【XBOX】OCTOPATH TRAVELER | 実績全解除しました

ブログ エントリ内にアフィリエイト広告が含まれています
スポンサーリンク

XBOX、Windows 10 にも移植された RPG、OCTOPATH TRAVELER が Game Pass で利用可能 (2023/02/28 配布終了) だったのでプレイ、実績を全解除しました。


スポンサーリンク

対応プラットフォーム・機能

対応プラットフォーム

  • Xbox Series X|S : 対応
  • Xbox One : 対応
  • Windows 10 : 対応

機能

  • Xbox Play Anywhere : 非対応
    • クラウド セーブが利用可能なので、XBOX One/Series X|S と Windows 10 の両方でセーブ データが同期される。
  • オンライン実績 : なし
スポンサーリンク

実績情報

実績数

項目
全実績数88
総ゲーマースコア1,000

実績一覧

項目取得条件ゲーマー
スコア
きみだけの物語全てのアチーブメントを獲得した。100
旅立ち ~試練のために~オフィーリア編の第1章をクリアした。5
子どもたちを導くオフィーリア編の第2章をクリアした。5
救世主オフィーリア編の第3章をクリアした。5
思い出の丘オフィーリア編の第4章をクリアした。10
旅立ち ~真実のために~サイラス編の第1章をクリアした。5
辺獄の書の手がかりサイラス編の第2章をクリアした。5
異形の学長サイラス編の第3章をクリアした。5
未来のためにサイラス編の第4章をクリアした。10
旅立ち ~宝物のために~トレサ編の第1章をクリアした。5
大競売を目指してトレサ編の第2章をクリアした。5
本当の宝物トレサ編の第3章をクリアした。5
手記のつづきトレサ編の第4章をクリアした。10
旅立ち ~再起のために~オルベリク編の第1章をクリアした。5
それぞれの剣オルベリク編の第2章をクリアした。5
烈剣と剛剣オルベリク編の第3章をクリアした。5
守るべきものオルベリク編の第4章をクリアした。10
旅立ち ~復讐のために~プリムロゼ編の第1章をクリアした。5
家訓を胸にプリムロゼ編の第2章をクリアした。5
思い出の街プリムロゼ編の第3章をクリアした。5
誓いを果たしてプリムロゼ編の第4章をクリアした。10
旅立ち ~治療のために~アーフェン編の第1章をクリアした。5
悪徳薬師アーフェン編の第2章をクリアした。5
命の価値アーフェン編の第3章をクリアした。5
恩人の言葉アーフェン編の第4章をクリアした。10
旅立ち ~師匠のために~ハンイット編の第1章をクリアした。5
師匠を追ってハンイット編の第2章をクリアした。5
ドラゴン狩りハンイット編の第3章をクリアした。5
師匠と弟子ハンイット編の第4章をクリアした。10
旅立ち ~自由のために~テリオン編の第1章をクリアした。5
竜石を追うテリオン編の第2章をクリアした。5
兄弟テリオン編の第3章をクリアした。5
旅立つ者、見送る者テリオン編の第4章をクリアした。10
聖火神エルフリックの心得バトルジョブ”神官”を獲得した。5
碩学王アレファンの心得バトルジョブ”学者”を獲得した。5
紳商伯ビフェルガンの心得バトルジョブ”商人”を獲得した。5
雷剣将ブランドの心得バトルジョブ”剣士”を獲得した。5
舞踏姫シルティージの心得バトルジョブ”踊子”を獲得した。5
霊薬公ドーターの心得バトルジョブ”薬師”を獲得した。5
狩王女ドレファンドの心得バトルジョブ”狩人”を獲得した。5
盗公子エベルの心得バトルジョブ”盗賊”を獲得した。5
魔剣士バロガーの心得古のバトルジョブ”魔剣士”を獲得した。10
星占師ステオーラの心得古のバトルジョブ”星詠人”を獲得した。10
豪武匠ウィンヒルドの心得古のバトルジョブ”武芸家”を獲得した。10
魔大公ドライサングの心得古のバトルジョブ”魔術師”を獲得した。10
聖火神エルフリックの導きバトルジョブ”神官”の奥義を習得した。10
碩学王アレファンの知識バトルジョブ”学者”の奥義を習得した。10
紳商伯ビフェルガンの心眼バトルジョブ”商人”の奥義を習得した。10
雷剣将ブランドの剛撃バトルジョブ”剣士”の奥義を習得した。10
舞踏姫シルティージの囁きバトルジョブ”踊子”の奥義を習得した。10
霊薬公ドーターの恩恵バトルジョブ”薬師”の奥義を習得した。10
狩王女ドレファンドの猛追バトルジョブ”狩人”の奥義を習得した。10
盗公子エベルの鉤爪バトルジョブ”盗賊”の奥義を習得した。10
魔剣士バロガーの覇気バトルジョブ”魔剣士”の奥義を習得した。10
星占師ステオーラの予言バトルジョブ”星詠人”の奥義を習得した。10
豪武匠ウィンヒルドの咆哮バトルジョブ”武芸家”の奥義を習得した。10
魔大公ドライサングの秘術バトルジョブ”魔術師”の奥義を習得した。10
孤高の旅人己の腕一本で道を切り拓いた。50
俊足の旅人風のような素早さで旅を終えた。50
旅路の果て“黒呪帝ガルデラ”を倒し”フィニスの門”を再び封印した。50
有意義な寄り道大陸に住む人々の悩みを全て解決した。25
オルステラマスター地図に描かれたすべての土地を旅した。25
アビリティマスター全ての”アビリティ”を習得した。25
サポートアビリティマスター全ての”サポートアビリティ”を習得した。25
トレジャーハンター全ての”宝箱”の中身を手に入れた。25
抜け目のない旅人隠されたアイテムを全て手に入れた。25
戦略家全ての敵の”弱点”を暴いた。25
コレクター全てのアイテムを手に入れた。25
最強の旅人ダメージの最高値を叩き出した。25
八万長者総獲得リーフが80,000リーフに達した。5
億万長者総獲得リーフが1,000,000リーフに達した。10
賢明な旅人初めてバトルから逃走した。5
バトルの新人バトル回数が10回に達した。5
バトルの名人バトル回数が100回に達した。5
バトルの達人バトル回数が200回に達した。10
ブーストマスターバトルで初めてLv.4のブーストを使った。5
駆出の旅人プレイ時間が10時間を突破した。5
堅実な旅人プレイ時間が50時間を突破した。10
高名な旅人プレイ時間が100時間を突破した。15
稽古コブルストンの全住人と「試合」をし気絶させた。10
導く旅人初めて”導く”ことができた。5
探る旅人初めて情報を”探る”ことができた。5
買取る旅人初めて持ち物を”買取る”ことができた。5
試合する旅人初めて”試合”を挑んだ。5
誘惑する旅人初めて”誘惑”することができた。5
聞き出す旅人初めて相手の情報を”聞き出す”ことができた。5
盗む旅人初めて持ち物を”盗む”ことができた。5
けしかける旅人初めて魔物を”けしかける”ことができた。5
スポンサーリンク

実績全解除への道

すべての実績を 1周で解除することは難しい (特に収集系実績と1人パーティ クリア実績の『孤高の旅人』、スピード クリア実績の『俊足の旅人』を同時に解除するのは困難) ので、最低でも 3 周でクリアできるように計画性を持って対応していくのが良いかと思います。

シナリオ系の実績については、主人公 8人×4章分 + 裏ボスを撃破 + サブストーリー (100個) をクリアすることで実績解除となります。

収集系の実績については、少数ではありますが時限系のものがあるので注意 (取り逃すと最初からやり直す必要がある)。なお、日本語化されていませんが、Steam コミュニティで marcv666 氏が纏めたものを Google スプレッドシートに公開しているので、そちらを参照しながら進めていくのが良いかと思います。

孤高の旅人

主人公を選択後、仲間を追加せず、1人パーティで第1章から第4章をクリアすることで実績解除となります。

自分はオルベリクで行いましたが、かなり時間が掛かった (約20時間) のでおススメしません (サイラス、トレサあたりがやりやすい?)

俊足の旅人

主人公を選択後、8時間以内に第1章から第4章をクリアすることで、実績解除となります。

自分はサイラスで行い、約3時間半でクリアしました。
※「オクトパストラベラー RTA」でググれば最短クリアのフローや手順が見つかるはずです。

トレジャーハンター

注意点があるとすれば、サイラス第3章のイヴォンの生家の地下にある地下の牢屋に閉じ込められる際に存在する宝箱「骨」はストーリーを進めてしまう (「しばらく待つ」を選択する) と2度と取れなくなるので注意する。

抜け目のない旅人

隠されたアイテムは、特定の NPC に対してサイラスのフィールドコマンド “探る” かアーフェンのフィールドコマンド “聞き出す” ことで出現させることが可能です。

シナリオ、サブストーリーの勧め具合によっては取得手出来ないものもあるので、Google スプレッドシートの内容を確認すること。

戦略家

ボス以外のすべての敵の弱点を暴くことで、実績解除されます。

敵の弱点は、学者のアビリティ「しらべる」かサイラスの固有アクションの「予習」で暴くことができます。
※サイラスは必須ではありませんが、戦闘開始時に必ず「予習」が発動するので「しらべる」の回数を削減することができます。

注意する点としては、以下の敵については危険度が上がりすぎると出現しなくなるので、上がりきる前に対応する必要があります。

  • サボテンコロガシ (危険度 7-)
    • 南サンシェイド砂道
    • 東サンシェイド砂道
  • ビープ (危険度 7-)
    • 東アトラスダム平原
    • 北アトラスダム平原
  • 海のバーディアンⅣ (危険度 31-)
    • 月隠れの街道
    • 西ゴールドショア街道
  • 海賊(曲剣)Ⅰ (危険度 31-)
    • 月隠れの街道
    • 西ゴールドショア街道

あとは魔導機や魔導機兵、古代遺物などといった敵は複数タイプのものも含まれるため、抜け漏れに注意すること。

コレクター

アイテムについては、敵から盗んだ (もしくはドロップした) ものに加え、オルベリクのフィールドコマンド “試合” やハンイットのフィールドコマンド “けしかける” で NPC と戦闘した際にドロップするアイテムも含まれます。

見逃しがちなのは、以下の NPC がドロップするアイテム。

  • アトラスダムにいる元・貴族の召使い
    • はたき
  • サンシェイドにいる砂に紛れる男性
    ※サブストーリー「商人アリー、その後」開始時に出現する

    • アリーのパン

最強の旅人

最大ダメージ 99999 を与える必要があるので、剣士のサポート アビリティ「ダメージ限界突破」を装備しておく必要があります。

最大ダメージ 99999 のやり方は色々ありますが、自分はオルベリクのジョブを薬師、武芸家のサポート アビリティ「永続フィジカルアップ」を装備、HP 1 の状態にしてアビリティ「死中活劇断」を行うことで、実績解除しました。
※盗賊のアビリティ「フクロウ」で敵に物防低下のデバフを掛けて最大ダメージを出やすくするのも手です。

稽古

コブルストンの全住人に対してオルベリクのフィールド コマンドの “試合” を実行、勝利することで、実績解除されます。
※サブストーリー達成後にいなくなるノエルや物憂げな青年、オルベリク編第4章クリア後に現れるガストン親分は含まれない。

導く旅人

オフィーリアのフィールドコマンド “導く” を使用することで、実績解除されます。

探る旅人

サイラスのフィールドコマンド “探る” を使用することで、実績解除されます。

買取る旅人

トレサのフィールドコマンド “買取る” を使用することで、実績解除されます。

試合する旅人

オルベリクのフィールドコマンド “試合” を使用することで、実績解除されます。

誘惑する旅人

プリムロゼのフィールドコマンド “誘惑” を使用することで、実績解除されます。

聞き出す旅人

アーフェンのフィールドコマンド “聞き出す” を使用することで、実績解除されます。

盗む旅人

テリオンのフィールドコマンド “盗む” を使用することで、実績解除されます。

けしかける旅人

ハンイットのフィールドコマンド “けしかける” を使用することで、実績解除されます。

スポンサーリンク

リンク

攻略サイト

メーカー サイト

Microsoft ストア